指導者紹介
●指導者 花田茂生 昭和43年1月15日生
13才の時武道に出会い少林寺拳法を学ぶ。16才で極真会館愛知支部に入門
大学3年で黒帯を取得する。東京に上京して極真城南支部で修練する。平成15年日本空手道勇翔会を結成する。
●武道との出会い
子供の頃から肉体的な強さに憧れていました。少林寺拳法の看板を見つけ父親と見学に行ったのがきっかけです。そこの道院で約3年少林寺拳法を学びました。
●極真空手との出会い
さらなる強さを求めて極真会館愛知支部に見学に行きました。すごい気合で稽古していて高校生の私は感動しすぐに入門しました。そこですばらしい先生に育てていただき大学生の時に黒帯をいただきました。
●東京時代
大学卒業後は東京の極真に入りました。私は城南支部の八巻健志師範が指導していた渋谷道場に通いました。その後 空手道MACに所属しMACの選手として極真や白蓮の大会に挑戦しました。
●勇翔会結成
名古屋に戻り空手を一生続けれるように35才の時勇翔会を結成しました。
道場に通う人達を大切に育て一緒に汗流して力を維持しながら強い道場にしたいと思います。
●大会出場歴
極真会館全日本ウェイト制空手道選手権大会
白蓮会館全日本空手道選手権大会
真樹道場全日本空手道選手権大会 etc